新入社員の一日
本日紹介するのは今年4月に入社した木戸智裕くん。
木曽青峰高校森林環境科を3月に卒業して栗山木工へ。応募前の職場見学で作業を実際に見て「やってみたい!」と思ったみたいです。
そうはいっても職人の世界。いきなり「板へぎ」をさせてもらえるわけではありませんでした…(^^;)
毎日みんなの間に入って右に左に大忙し!! そんな彼の一日を追いかけてみました。
 7:30 出勤今日も頑張るぞ! |  7:45 作業の下準備まずは丸太の皮むき! |
---|
 8:00 作業開始玉切りをやらせてもらえた! |  みかん割木が毎日変わるから難しい… |
---|
 みかん割 完了!毎日必要な分だけ割っておきます |  9:45 休憩みんなのお茶の準備をしなくちゃ! |
---|
 休憩中…ちょっと眠たいなあ… |  10:00 片付け新入社員は大忙し… |
---|
 11:00 材料の整理いろんな木に触りながら…毎日勉強です! |  13:00 きれいにきれいに先輩のお手伝いも大事な仕事 |
---|
 14:00 板へぎ時間が空いたら「板へぎ」の練習 |  15:00 休憩!このごろ少し余裕がでてきました(^^) |
---|
 16:30 刃物の調整先輩がスムーズに仕事ができるように… |  17:30 点検と明日の準備毎日使うもの。点検も勉強です!
今日はここまで。明日も頑張るぞ! |
---|