top of page

子どもたちに伝えたいこと


伝えたいこと

  毎年地元の子供たちが見学に来てくれます。

  杮葺きとは何か?

  どこに使われているのか?

  どんな木が使われているのか?

  作業工程を実際に見てもらいながら説明し、板へぎの体験もしてもらいます。

伝えたいこと
伝えたいこと

 見たこともない作業に驚きの声が上がったり、こちらもびっくりするような質問が来たり…。

受け入れる私たちも、毎年楽しみにしています。

 「板へぎ」と呼ばれる技術は後世に伝えていくべき大切なものだと思います。未来を担う子

 供たちに伝えていくこと。私たちの使命だと思っています。

 杮葺きだけではなく、木曽の木材が全国の文化財を支えていること。

 そして、これらを加工する高い技術がここにあること。

 この地で育まれた木材が素晴らしいものであり、「郷土の技」とも呼ぶべき技術を目の当た

 りにすることで、何かを感じてもらいたいと思っています。

 この子たちは、いずれ旅立っていきます。

「ふるさと」を忘れない。そして自分の生まれた地に誇りを持つこと。

 その一助となりたいと願っています。

注目の記事
最新の記事
アーカイブ
タグ
まだタグはありません。
こちらも情報発信中
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Basic Square
bottom of page